トイプードル

トイプードルの特徴

はじめてトイプードルを飼育することとなり
ほかの犬とはとても大きな違いが多々あったことから、
これから飼育を考えている方や、すでにトイプードルと生活されている方へ
「トイプードル」の特徴をまとめます。

概要

トイプードルは、小型の犬種の中でも特に人気が高いのが特徴です。その理由として、可愛らしい外見や愛らしい性格が挙げられます。

トイプードルは、元々は狩猟用の犬であるとから、知能が高く、訓練しやすいと言われています。また、社交的な性格で人懐っこく、子供や他の犬とも仲良く暮らせるのが特徴です。

トイプードルは、小型の犬種でありながら、体格も非常に健康で、寿命も長いため、長年のパートナーになることができます。また、飼い主にとっても簡単に飼育することができ、アパートや小さな家でも飼うことができます。

しかし、トイプードルには、特に食いつきが悪いという問題があるので、食事には十分に気を配る必要があります。また、運動需要も少ないので、適度な運動を与えることが重要です。

 

性格は?

トイプードルは、性格が非常に愛らしいと言われています。その理由として、以下のような特徴があります。

・社交的で人懐っこい

トイプードルは、人間や他の犬とも仲良く暮らすことができる性格です。特に子供との相性が良く、子育て中の親にも人気があります。

・活発でエネルギッシュ

トイプードルは、活発でエネルギッシュな性格です。適度な運動を与えることで、ストレスを発散することができます。

・愛情深い

トイプードルは、飼い主に対して愛情深い性格です。飼い主のいる場所を離れたくないという傾向があります。我が家のトイプーも5分も1人でお留守番させると、
クンクン泣いています。。。家で1:1でいると、ひたすらストーカーのように着いてきます。(着いてこない時の多くは、なにかいたずらするものを見つけている時ぐらいです)

・知能が高い(犬の頭良いランキング2位です)

元々は狩猟用の犬として使用されていたことから、知能が高く、訓練しやすい性格です。
ただし、頭が良すぎるため、ちょっとずる賢い面も見られ
自分に都合の良いことには反応しましが、都合が悪いことは無視するなど
頭脳で飼い主が操られます

 

 

注意点

トイプードルは愛らしい性格や外見、知能が高いため、人気の犬種の一つですが、それでも欠点もあります。以下に、トイプードルのデメリットとしてよく挙げられるものを挙げます。

・毛並みについて

トイプードルは、定期的なケアが必要になる犬種です。抜け毛がほぼない分、1,2ヶ月に1回はトリミングサロンへ通う必要があります。見た目のためのトリミングだけでなく、毛玉を防ぎ皮膚病を予防することも重要です。自分でシャンプー等可能かと思われますが、乾かす時に丁寧にブラッシングをしながら乾かさないと、余計にクルクルになり毛玉になってしまうため、定期的にプロの手できれいにしてもらうことが必要になります。

日々のケアとしては、静電気を防ぐグルーミングスプレーを利用してブラッシングをしてあげましょう。

プードルの家での毛玉対策 毛玉ができやすくなる原因 ①静電気 何もしなくても毛玉はできやすい犬種ですが、 洋服、首輪、ハーネスを長時間着用することで、よ...

・運動ニーズ

トイプードルは、活発でエネルギッシュな性格です。そのため、適度な運動を与えないと不安やストレスを感じることがあります。

・健康上の問題

トイプードルは、染色体異常などの健康上の問題を持つことが多い犬種です。特に目や耳、関節などに注意が必要です。

・食いつきの悪さ

トイプードルは、食いつきが悪いことがあります。特に幼犬期には栄養バランスを整えるために、適切な食事を与えることが重要です。「ドッグフード難民」と言われることもあり、より美味しいフードを求めて、通常のドライフードは喜んで食べてくれないこともしばしばあります。
(この食いつき問題から、ドッグフードを色々研究するためにこのブログをはじめました笑)

・高価な犬種

トイプードルは、毛並みのケア費用も含め高価な犬種のため、飼うためには費用がかかります。飼うためには、費用面を含めて慎重に考える必要があります。

上記のように、トイプードルは愛らしい性格や外見、知能が高いため人気の犬種ですが、飼うためには準備が必要な点もあります。飼うためには、費用や時間の見積もりをし、適切な環境を整えることが重要です。

トイプードルが注意すべき健康

トイプードルは、小型犬の特徴により、身体的な弱点を持つことがあります。そのため、特に注意すべき病気や怪我がいくつかあります。

・関節症

トイプードルは、特に股関節脱臼や膝関節症などの関節症を持つことが多い犬種です。これらの病気は、遺伝的要因や過剰な運動などが原因となります。

・耳病

トイプードルは、耳の構造上、水に弱く、耳炎などの耳病にかかりやすい犬種です。耳のクリーニングを適切に行うことで予防することができます。

・目の病気

トイプードルは、目の病気にもかかりやすい犬種で、特に青白目や白目症などの病気が多いです。定期的な眼科検査を受けることで早期発見・治療ができます。

・牙周病

トイプードルは、牙周病にもかかりやすい犬種です。適切な歯磨きや栄養バランスを整えることで予防することができます。

・消化器疾患

トイプードルは、消化器疾患にもかかりやすい犬種です。特に胃腸の不調や消化不良が多いです。適切な食事と栄養バランスを整えることで予防することができます。

上記のように、トイプードルは小型犬の特徴により身体的な弱点を持つことがあります。そのため、定期的な健康診断を受け、早期発見・早期を目指しましょう。

 

上記のような寂しがりやの性格やトリミング必須などの条件を
ご自身の生活リズムに合うか考慮して選択すると
お互いによりハッピーライフを送れるかと思います!